福岡の弁護士による交通事故相談は事故に強いたくみ法律事務所へ
0120-043-211
弁護士法人 たくみ法律事務所

後遺障害の申請をすべきか諦めるべきか弁護士に相談したい

被害者 男性(30代)/ 福岡県大野城市在住 / 会社員
傷病名 頸椎捻挫(むちうち)、腰椎捻挫
相談されたいこと ・後遺障害申請について
・保険会社との示談交渉について

現在の状況

弁護士荒木

勤務中、同僚の運転する車に同乗していたところ、追突被害に遭いました。

事故後に受診した病院で頸椎捻挫、腰椎捻挫と診断され、5か月程通院をしました。

現在は治療が終わり、相手保険会社から慰謝料等の提示を受けている状態です。

ご相談内容

相手保険会社から慰謝料等の提示を受けましたが、調べてみたところ自賠責基準の最も低い額での提示になっており、納得がいきません。

弁護士に依頼することでどのくらい増額できるのか相談したいです。

また、症状固定後も腰の痛みが残存しており、いずれは症状も良くなるだろうと楽観視していましたが、症状固定から半年近く経過した現在でも症状が改善していません

後遺障害の申請はしていないのですが、今からでも申請をするべきなのか、もう諦めるべきなのかも含めて相談がしたいです。

関連ページ

むちうちで後遺障害の認定・適正な賠償を受けるポイント

弁護士荒木

監修者弁護士 荒木俊太

佐賀県神埼郡吉野ヶ里町出身。

交通事故の被害に遭われた方々の不安を少しでも解消できるよう、日々研鑽を積んでおります。

  • 電話で問合せ
  • メールで問合せ
  • LINEで問合せ

おすすめコンテンツ

後遺障害等級認定サポート
弁護士選びのポイント
ご相談の流れ
弁護士費用