- 福岡交通事故被害者相談TOP>
- 解決実績>
- 後遺障害14級の解決実績>
- 弁護士による交渉で治療期間を1か月延長でき、後遺障害14級の認定・264万円で示談した事例
弁護士による交渉で治療期間を1か月延長でき、後遺障害14級の認定・264万円で示談した事例
被害者 | 50代男性 / 福岡県糟屋郡在住 |
---|---|
傷病名 | むちうち(頸椎捻挫)・腰椎捻挫 |
活動のポイント | 後遺障害等級認定サポート・示談交渉 |
サポート結果 | 治療期間1か月延長、後遺障害等級認定、適正な賠償金獲得 |
主な損害項目 | 金額 |
---|---|
傷害慰謝料 | 83万円 |
逸失利益 | 78万円 |
後遺障害慰謝料 | 99万円 |
最終支払額 | 264万円※ |
- ※後遺障害保険金含む
相談・依頼のきっかけ
糟屋郡在住の50代の男性が、直進道路を普通乗用自動車にて運転しており、停車中に後方の普通乗用自動車より追突されるという交通事故に遭いました。
事故後、後頚部痛、めまい等があり、事故当日に病院を受診した結果、頸椎捻挫と診断され、経過観察目的で同日入院し、翌日に退院となりました。
退院後は自宅近くの病院に転院し、頸椎捻挫、腰椎捻挫、末梢神経障害と診断されました。
なかなか症状が改善せず治療を続けていたところ、相手方保険会社より「そろそろ治療を終了してほしい」と連絡があり、今後の治療や対応についてお聞きしたいということでご相談をいただきました。
当事務所の活動
ご相談時より、治療期間について可能であれば延長したいというご希望もあり、ご依頼後はすぐに相手方との治療期間延長の交渉を開始しました。
交渉の結果、当初の終了打診期間であった事故後約4か月から、1か月延長することができました。
なお、相手の治療費対応の終了後も1か月ほど自費通院を継続しましたが、自覚症状が残存していることから、後遺障害申請を行う方針となりました。
申請にあたり、お医者様に作成いただく後遺障害診断書についても作成以来のポイント等をお伝えし、ご依頼者様にも協力をいただき申請準備を進めて参りました。
当事務所が関与した結果
後遺障害申請の結果、頚椎捻挫後の頚部痛、易疲労感、左手部しびれ感等の症状について将来においても回復が困難と見込まれる障害と捉えられることから、「局部に神経症状を残すもの」として14級9号、腰椎捻挫後の腰部痛の症状についても同様の理由から14級9号、これらの障害を併合した結果、併合14級という認定がなされました。
ご依頼者様にも認定結果を報告し、今後は相手方との示談交渉を行うこととなりました。
示談交渉では、自費通院の治療費や文書料については満額認められ、傷害慰謝料・後遺障害慰謝料、逸失利益の項目が主な争点となりました。
慰謝料については、裁判基準の8割回答でしたが、交渉の結果、裁判基準に近い割合まで増額することが出来ました。
逸失利益については、労働能力喪失期間について3年の回答でしたが、併合14級の後遺障害が残存していること、現在も痛み等があること等を伝え、4年となりました。
慰謝料関係は自費通院期間も含めて認められているところ、裁判移行した場合、相手の一括対応期間までの算定となって減額される可能性が一定程度ございました。
ご依頼者様に現状の金額と裁判移行時のリスクや時間等をお伝えし、示談する運びとなりました。
弁護士の所感(解決のポイント)
治療期間の交渉については、主治医の先生の意見や怪我の改善状況に関する情報が重要です。
主治医から伝えられている治療方針やお怪我の状況を詳細に伝えていただいた結果、延長交渉にも成功できたと考えます。
また、後遺障害診断書の作成についても被害者の方や主治医の先生のご協力のおかげで、認定にプラスに影響する診断書を作成していただくことが出来ました。
お客様アンケート
関連ページ
- 整形外科?整骨院?交通事故に遭ったときの通院先について
- 交通事故の治療の終了を決めるのは保険会社?
- 治療期間を決めるのは保険会社?~むちうちの治療期間について~
- 保険会社から治療費の打ち切りを言われたら早期対応を!
- 後遺障害診断書の作成のサポートをしています
- 交通事故を弁護士に初めて相談される方へ
- 交通事故の被害者が弁護士に依頼するメリット
- 【弁護士が解説】交通事故における慰謝料の注意点
監修者弁護士 小林由佳
長崎県長崎市出身。
これまでの経験を活かすだけでなく、更に研鑽を積んで一人でも多くの交通事故被害者の方のお力になれるよう尽力します。