- 福岡交通事故被害者相談TOP>
- 解決実績>
- 後遺障害11級の解決実績>
- 後遺障害等級認定サポートで併合11級が認定され、示談交渉で総額1180万円が補償された事例
後遺障害等級認定サポートで併合11級が認定され、示談交渉で総額1180万円が補償された事例
【被害者】 | 60代男性 / 福岡市在住 / 会社員 |
【傷病名】 | 右肩関節脱臼骨折・右外傷性腋窩動脈損傷・右腕神経叢損傷・右上腕骨頭壊死等 |
【活動のポイント】 | 後遺障害等級認定サポート・示談交渉 |
【サポート結果】 | 後遺障害等級認定・適切な賠償金獲得 |
主な損害項目 | 金額 |
---|---|
傷害慰謝料 | 260万円 |
後遺障害慰謝料 | 420万円 |
休業損害 | 400万円 |
逸失利益 | 495万円 |
将来治療費 | 119万円 |
総賠償額 | 1180万円(自賠責保険金含む) |
相談・依頼のきっかけ
福岡市在住の60代の男性が、午前8時ごろ横断歩道のない道路を横断していたところ、右折してきた相手方車両にはねられるという事故にあってしまいました。
男性は病院へ緊急搬送され、右肩関節脱臼骨折・右外傷性雄腋窩動脈損傷と診断されました。
事故から1年以上懸命に治療を継続したものの、骨折部分の痛みと右手親指から中指までのしびれが続いており、肩も水平までしか上げることができない状況でした。
また、今回の事故で血管も損傷を受け、今後も4週間に1回診察と血流を良くする薬の処方を受けなければなりませんでした。
今後の後遺障害申請や、将来治療費の賠償、また相手方から主張されている過失割合が妥当なものかについて、ご相談いただき、ご依頼を受けることとなりました。
弁護士費用特約はありませんでしたが、骨折の怪我を負われており、後遺障害の認定がおりる見込みも高かったことから、費用倒れ(ご依頼いただくことで却って損をしてしまうこと)となる可能性も低かったため、後遺障害申請前の時点でご依頼いただくこととなりました。
当事務所の活動
ご相談いただいたときにはすでに事故から1年以上が経過しており、医師からも治療終了の話が出ていましたが、骨折部分の痛みと右手親指から中指までのしびれが続いており、肩も水平までしか上げることができない状況だったため、後遺障害の申請に進むことになりました。
弊所がサポートして後遺障害申請を行った結果、右肩関節の可動域制限と右肩の痛みについて12級6号の認定、右手のしびれや疼痛について12級13号の認定となり、併合11級の認定を受けることができました。
当事務所が関与した結果
後遺障害併合11級の認定結果を踏まえて、相手方保険会社と示談交渉を行いました。
交渉の結果、傷害慰謝料・後遺障害慰謝料ともに裁判基準の満額で認定されました。
また、今後も服用が必要な血流を良くする薬代について、実際に発生している費用をもとに算定し、平均余命までの賠償を受けることができました。
後遺障害の認定結果を踏まえた適切な賠償となり、ご本人にも納得いただけたため、任意交渉により増額した金額で解決となりました。
弁護士の所感(解決のポイント)
症状固定後に必要となる治療費や薬代について、相手保険会社は慰謝料に含まれるものとして賠償を否定することがほとんどです。
裁判でも、医師による診断書や明細等を提出して丁寧に立証していかなければ認められにくいものです。
今回は、症状固定後も治療や服薬を継続しており、その旨の診断書も作成してもらえていたことから、示談交渉においても一定額の将来治療費・薬代の賠償を受けることができました。
この点については弁護士にご依頼いただかなければなかなか認められづらかったものだと考えます。
また、裁判外の示談交渉について慰謝料はいわゆる裁判基準額の8~9割程度しか認められないことが多くありますが、今回は傷害慰謝料・後遺症慰謝料ともに裁判基準額満額の賠償を受けることができました。
今回は弁護士費用特約がありませんでしたので、弁護士費用をご負担いただく必要がありましたが、弁護士にご依頼いただいたことにより大幅に賠償金を増額することができたため、弁護士費用をご負担いただいたとしてもお手元に残すことのできる賠償金を増やすことができました。
2021.10.22掲載
関連ページ
- 保険会社は味方ではない!
- 整形外科?整骨院?交通事故に遭ったときの通院先について
- 知って得する弁護士・事務所選びの重要なポイント
- 交通事故の被害者にとって非常に重要なポイント「症状固定」とは
- 交通事故被害者のための弁護士の選び方
- 交通事故の賠償金額(慰謝料など)の注意点
- 会社員の方の休業損害について
- 保険会社から提示された休業損害、本当にそれを鵜呑みにして良いの?
- 仕事を休んだのに休業損害を払ってもらえない?(給与所得者編)
- 交通事故を弁護士に頼んだのに損をする?費用倒れについて