福岡の弁護士による交通事故相談は事故に強いたくみ法律事務所へ
0120-043-211
弁護士法人 たくみ法律事務所

後遺障害等級認定サポートにより14級認定、兼業主婦の休業損害も補償された事例

被害者 60代女性 /佐賀県在住 / 兼業主婦
傷病名 右鎖骨遠位端骨折、右第2-5肋骨骨折、右手指切創、左眼科腫瘍
後遺障害等級 14級9号
活動のポイント 後遺障害等級認定サポート・示談交渉
サポート結果 適切な賠償額の獲得・後遺障害等級認定・兼業主婦としての休業損害認定

主な項目 金額
逸失利益 82万円(労働能力喪失期間:5年、労働能力喪失率:5%)※裁判基準
休業損害 72万円
傷害慰謝料 161万円
後遺障害慰謝料 99万円
入院雑費 5万円
合計額額 375万円(治療費除く・自賠責保険金含む)

お客様の声

お客様の声

相談・依頼のきっかけ

弁護士岩間

佐賀県在住の60代女性が自動車を運転して青信号で交差点を直進中、赤信号を無視して交差点に進入した車に運転席側からぶつかられるという事故に遭いました。

事故により、被害者の女性は右鎖骨遠位端骨折、右第2-5肋骨骨折、右手指切創、左眼窩腫瘍の怪我を負いました。

救急搬送された先の病院で約1か月間入院し、その後半年ほど通院治療を続けていました。

これまで健康保険を使って治療を受けており、もうすぐリハビリが終了するため、今後の示談交渉をお願いしたいとのことでご相談いただきました。

弁護士費用特約がついていたため、ご本人様の負担もないということで当日そのままご依頼いただくことになりました。

当事務所の活動

ご依頼時はまだ鎖骨固定のためのボルトが除去されておらず、肋骨も骨がまだ癒合していない状態だったため、まずは治療継続について相手方保険会社と交渉を行いました。

リハビリについては、できるところまではやったという医師の見解があったため終了としましたが、まだ骨癒合が得られていない肋骨部分については、すべての箇所が癒合するまで診察費用について対応してもらえることになりました。

ご相談いただいてから約半年後には、すべての骨が癒合したため、症状固定となりました。

後遺障害申請に必須である後遺障害診断書の記載のしかたについてアドバイスを行い、書類が揃い次第速やかに後遺障害の申請にうつりました。

当事務所が関与した結果

後遺障害申請の結果、右鎖骨遠位端骨折後の右鎖骨部周囲しびれ、知覚低下等の症状について、「局部に神経症状を残すもの」として14級9号の認定を獲得することができました。

認定結果について妥当であると判断し、ご本人にもご説明させていただいた上でご納得いただけたため、そのまま示談交渉に移りました。

今回、被害者の方は兼業主婦でした。

勤務しているお仕事についてはもちろん、主婦業にも怪我のためにかなりの支障がありました

兼業主婦の場合、実際の収入よりも女性の平均賃金(家事労働をお金に換算すると女性の平均賃金になるという判例があります)を比べて、高い方をご自身の収入として損害額算定の基礎とすることができます。

それにより金額の底上げができたこともあって、合計375万円(示談金300万円、自賠責保険金75万円)の補償を受けることができました。

弁護士の所感(解決のポイント)

ご依頼者様も裁判を望まれてはいなかったため、保険会社との示談交渉内で最大の解決を目指しました。

裁判では、家事従事者の基礎収入につき年齢別の平均賃金が採用されることも多くあるため、裁判以降時の見通しと比較しつつ交渉を続け、女性全年齢平均賃金を基礎収入とし、労働能力喪失率5%、労働能力喪失期間5年間の逸失利益を認めさせることができました。

後遺症慰謝料については裁判の傾向の9割前後に留まりますが、全体的な金額として比較した場合、裁判に移行するよりも早期に高い賠償金が補償されたと思います。

関連ページ

  • 電話で問合せ
  • メールで問合せ
  • LINEで問合せ

おすすめコンテンツ

後遺障害等級認定サポート
弁護士選びのポイント
ご相談の流れ
弁護士費用