- 福岡交通事故被害者相談TOP>
- 解決実績>
- 後遺障害14級の解決実績>
- 裁判することなく、適正な賠償金355万円が補償された事例(併合14級)
裁判をせずに、示談交渉で適正な賠償金355万円が補償された事例(併合14級)
裁判することなく、適正な賠償金355万円が補償された事例
【相談者】 | 男性(40代) / 佐世保市在住 / 職業:会社員 |
【傷病名】 | 右頬骨骨折、右上顎骨骨折、右眼窩骨折、頸椎捻挫、腰椎捻挫 |
【後遺障害等級】 | 併合14級 |
【活動のポイント】 | 後遺障害の被害者請求、示談交渉 |
【サポート結果】 | 適正な後遺障害等級の獲得、適正な賠償額の獲得 |
主な損害項目 | 金額 |
---|---|
休業損害 | 42万円 |
逸失利益 | 122万円(労働能力喪失率:5%、労働能力喪失期間:10年)裁判基準以上 |
傷害慰謝料 | 148万円(裁判基準) |
後遺障害慰謝料 | 110万円(裁判基準) |
過失 | 5% |
最終支払額 | 355万円(自賠責保険支払金額を含む) |
相談・依頼のきっかけ
40代の佐世保市在住の男性が、片側一車線の道路を原付バイクで直進していたところ、路外から突然道路に飛び出してきた原付バイクに衝突される事故に遭いました。
被害者は、本件事故により、右頬骨骨折等の傷害を負い、入通院加療を受けることとなりました。
保険会社から過失割合について言われており、過失割合が妥当かどうか、後遺症が残った場合の後遺障害の申請、示談交渉等について相談をしたいということで、当事務所にご相談にいらっしゃいました。
当事務所の活動
通院治療中のご相談、受任でしたので、ご本人には治療に専念していただき、当事務所にて事故日からその時点までの経過の診断書を全て取寄せ、具体的な怪我の内容や治療内容等を確認しました。
また、過失割合が争いになっていることから、加害者の捜査の進展状況を把握しつつ、刑事記録の取り寄せ手続きも行いました。
事故から約9ヵ月後、症状固定となりましたが、顔面部や頚部に疼痛等が残っていたため、当事務所にて後遺障害の申請を行いました。
申請の結果、右頬骨骨折後の顔面のしびれについて14級9号、頚部痛について14級9号の後遺障害が認められ、併合14級に認定されました。
当事務所が関与した結果
後遺障害認定後、相手方保険会社と示談交渉を開始しました。
慰謝料については、裁判所基準にて合意がとれたものの、逸失利益と過失割合については意見が対立しました。
通常、14級の認定の場合には、逸失利益の算定は、年収の5%を5年分補償するということになりやすく、相手方もこれに沿って主張してきましたが、本件の場合は、併合等級であることや、単純なむちうち事案ではないことから、粘り強く交渉した結果、5%を10年分補償することで合意を得ることができました。
また、過失割合についても、通常は被害者に10%の過失が認められる事故類型でしたが、これを5%で合意することができました。
弁護士 桑原淳の所感(解決のポイント)
退院後間もなくご相談に来ていただいたため、治療計画や示談交渉までの計画を立て、スムーズにいくよう準備することができました。
示談交渉においては多少時間が掛かりましたが、裁判をすることなく、交渉のみで受け取るべき補償を受け取ることができました。
お客様の声
2017.6.23掲載